どこの家にも冷凍庫に豆腐を保管していると思います。
ですが、そのまま放置していまい、
豆腐の賞味期限切れになっている可能性があります。
そこで今回は豆腐の賞味期限切れはつまでの?
また期限切れでも食べれるのか?
そのあたりを徹底調査しました。
更に正しい保存方法を暴露します。
是非とも参考にした下さい。
それではいきましょう。
目次
豆腐賞味期限切れいつまで?種類別で解説
今回は豆腐の中でも代表的な種類である、
水入り豆腐と充てん豆腐の賞味期限をお伝えします。
・水入り豆腐
水入り豆腐の賞味期限は3〜10日間程度です。
これは商品によって違いがあります。
平均すると1週間程度でしょう。
厳密な賞味期限が知りたい場合は商品に書いてあるので、
それを確認すれば良いでしょう。
ただし、注意があります。
賞味期限内でも開封したものは劣化が早くなり、
長くても2日以内に食べてください。
・充てん豆腐
一充てん豆腐は1ヶ月の物や、
6ヶ月ほどの賞味期限の物があります。
ここで疑問に感じたと思いますが、
充てん豆腐の賞味期限が長い理由ですが、
容器に豆乳と凝固剤を入れた後に熱を加えて固めます。
固めることで、雑菌などの繁殖が少なくなり、
賞味期限が長くなる傾向になります。
水入り豆腐のほうは傷むのが早いと言われています。
逆に一充てん豆腐のほうが長持ちします。
これも水入り豆腐と同様ですが、
厳密な賞味期限が知りたい場合は商品に書いてあるので、
それを確認すれば良いでしょう。
ただし、注意があります。
賞味期限内でも開封したものは劣化が早くなり、
長くても2日以内に食べてください。
賞味期限と消費期限の違いについて
これは補足ですが、
食品には賞味期限と消費期限があります。
・賞味期限
賞味期限とはおいしく食べられる期限のことです。
この日過ぎて食べても味の保証はしないよ!
と言う意味です。
・消費期限
消費期限とは品質劣化に伴い安全性を欠く、
おそれがないと認められる期限を示す年月日のことです。
この日過ぎて食べても体の保証はしないよ!
と言う意味です。
くれぐれも消費期限を過ぎた食品を、
食べないようにしてください。
豆腐賞味期限が切れた!いつまで食べれるのか?危険な事例もあり!
豆腐の賞味期限が切れた!
いつまで食べられるのか?
結論を言うと、2日~3日が目安です。
早めに食べたほうが良いでしょう。
先ほども解説しましたが、
賞味期限とはおいしく食べられる期限のことです。
ですので、3日程度なら、
食べることはできます。
ただし、味や触感は落ちますので、
お勧めはしません。
雑菌が繁殖している可能性もあるので、
過熱して食べたほうが良いでしょう。
そして5日~6日過ぎると、
さらに劣化が進みお腹を壊す可能性が高いです。
消費期限も切れてる場合もあります。
私の知人は賞味期限後の5日後に、
水入り豆腐を食べましたが、
お腹を壊してかなり辛かったみたいです。
おそらく消費期限も切れていると思うので、
口に入れる物ではないですね。
遅くても3日以内にしましょう。
注意事項としては、
水入り豆腐は、豆腐の水が腐りやすいです。
そのまま保管すると、
豆腐の劣化が進みます。
それを防ぐ方法としては、
毎日豆腐の水を入れ替えましょう。
水を奇麗にするしかありません。
豆腐賞味期限切れ後の正しい保存方法
保存方法としては冷凍保存があります。
冷凍保存によって雑菌の繁殖を抑えられます。
保存期間は1か月ぐらいです。
水入り豆腐と充てん豆腐はもちろん。
他の豆腐も冷凍保存は可能です。
豆腐を大量に買われた場合や食べきれない場合、
すぐに冷凍保存しましょう。
未開封であれば、
そのままパックごと冷凍庫に入れて問題ありません。
もし開封した豆腐を冷凍する場合は、
キッチンペーパーでしっかりと水切りを行い、
その後、冷凍用の保存袋に入れましょう。
ただし、
豆腐の種類によっては食感が変わってしまうので注意しましょう。
特になめらかな絹ごし豆腐や木綿豆腐を冷凍すると、
食感がなくなると言われています。
まとめ
今回は豆腐賞味期限切れはいつまで?をテーマに記事を書きました。
そして保存方法も解説しました。
参考になれば幸いです。
水入り豆腐の賞味期限は3〜10日間程度です。
一充てん豆腐は1ヶ月の物や、
6ヶ月ほどの賞味期限の物があります。
豆腐の賞味期限が切れた場合は、
3日以内に食べたほうが良いでしょう。
そして最適な保存方法としては、
冷凍保存がベストです。
そして賞味期限と消費期限の区別を理解して、
特に消費期限が切れている場合は口にしないほうが良いでしょう。
本日は以上です。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
うさぎのお部屋
カテゴリ:その他