バナナが腐ると虫は出てくる?放置すると大変!上手な対処方法も解説

目安時間:約 7分

 

バナナを購入して、食べるのを忘れたり、
そのまま放置した経験はありませんか?

 

 

結果的にバナナが腐り食べれなくなりますが、
バナナが腐ると虫が集まるのか?

またはバナナの中に虫が出てくるのか?

 

 

おそらくこの記事を見ている人は

そのあたりを気にしていると思います。

 

食べずに放置したら、いつの間にか腐っていて、

虫が飛んでいた!あるあるですね。

 

 

そこで今回はバナナが腐ると虫は出てくるの?

または大量発生するのか?

その他にも対処法についても解説していきます。

 

是非とも参考にしてください。

それではいきましょう。

 

 

 

バナナが腐ると虫は出てくる?放置すると大変!

バナナが腐ると虫が出てくるの?
結論は腐ったバナナを放置しとくと、

大量にコバエに集まります。

 

 

もちろんバナナの中からは虫は出てこないので、

そこは心配しないで大丈夫です。

バナナの中から虫を作ることはできません。

 

 

 

では何故、コバエが大量に発生するかというと、

コバエ(主にキイロショウジョウバエ)は樹液や熟した果実が、

大好きな虫なんです。

 

簡単に言うとバナナが大好きな虫です。
暑い季節限定ですが。

 

 

バナナはそのまま放置すると、
ヘタの部分から熟してきます。

 

そこにコバエが飛んできます。

そんなバナナは当たり前のことですが、

食べれませんので、すぐに処分しましょう。

 

 

他の例で言うと、明るいところに虫や鵞鳥が集まりますよね。

バナナでしたらコバエが集まる。

それと同じように考えて頂けたらと思います。

 

ですので、バナナはそのまま放置すると、
そこにコバエが沢山集まります。

 

 

部屋中が虫だらけになりますし、
特に食事中は気分の良いものではありませんので、

何度も言いますが、腐ったバナナは早めに食べましょう。

 

 

バナナが腐ると、どうなるかは分かった!対処法はこれのみ!

バナナが腐ると虫が発生してしまうことは理解できたと思いますので、
ここでは対処法を解説します。

 

 

まずは結論からいきましょう。

以下の通りです。

 

 

・室内を綺麗にする

・捨てる

・駆除専用の商品を買う

・洗ってラップ

 

 

それでは解説していきますので、

参考にしてみてください。

 

 

・室内を綺麗にする

 

まずは虫が発生しない環境を作りましょう。

室内を綺麗にして、生ゴミは必ず捨てる。

それをやればコバエの発生源を極力減らすことは可能です。

 

 

あとは窓はなるべく閉めたほうが良いでしょう。

窓の隙間、網戸、玄関などあらゆる隙間から、

コバエは進入してきます。

酵母菌を放っているバナナのもとに集まります。

 

・捨てる

 

当たり前の話ですが、
無理して食べないで捨てましょう。

 

・駆除専用の商品を買う

 

集まったコバエを駆除する方法は、
誘引捕獲タイプの商品やスプレータイプの商品が有効でしょう。

 

注意点はコバエの種類に適した商品を探すようにしましょう。

商品によってもコバエに効かない物もありますので、

購入前に必ず商品パッケージの表記や店員さんに確認して下さい。

 

 

・洗ってラップ

 

バナナが腐っていない場合の話ですが、
まずは水洗いしましょう。汚れや、虫が付着しているかもしれません。
そしてラップでくるめば虫が入る余地もありません。

 

 

以上4つの対処方法をお伝えました。

 

 

私はバナナを買ってきたら、水洗いをしてから、

一本ずつへたの部分をラップで包みます。

そうするとコバエの寄付きが防げます。

 

 

 

まとめ

 

今回はバナナ!腐ると虫が出てくるか!についてお話してきました。

ここからはまとめです。

 

 

バナナが腐ると虫(コバエ)が集まりますので、
腐らせないうちに早めに食べてしまいましょう。

 

 

特に暑い季節はコバエガが発生しますし、
窓を開けると、あらゆる隙間から、
コバエが入ってきますので、注意してください。

 

 

くれぐれも腐ったバナナは虫が付着していなくても、

衛生面もありますので、食べずに必ず捨てましょう。

 

 

本日は以上となります。
最後まで読んで頂きありがとうございます。

うさぎのお部屋

この記事に関連する記事一覧

ページの先頭へ