
ブルボンから、冬限定生のチョコレート、
「粉雪ショコラ濃ミルク」が期間限定で販売されます。
このチョコレートは生クリームとバニラシードを練り込んでおり、
ミルク感が味わえる濃厚な生チョコレートとして仕上げております。
乳原料も見直していますので、
ミルク感あるコクのある生チョコレートを楽しみたい方、
生チョコレートならではの、とろける味を楽しみたい方は
限定品ですので、是非ともGETしましょう!
チョコレート好きな方は食べたことある人も多く、
かなりの人気商品となっています。
ですが、ダイエット中の為、カロリーが気になる?
販売期間や値段も気になる?
そんな人に向けて、調査しました。
ちなみに太るか?どうかの答えも解説しております。
お楽しみに!
それではいきましょう!
この記事の続きを読む

ファミマ限定で新スイーツが販売されます。
今回ご紹介するスイーツは安納芋を主役にした和のパフェです。
様々なものを使用しており、スイートポテト、ムース、クリームを使用。
そして甘さが特徴の種子島産安納芋のペーストが使われており、
ムースの下には黒みつわらび餅が入っており、贅沢な感じで作らています。
ネットでも話題になっている注目のスイーツですが、
カロリーが気なり食べようか迷っている。
そこのあなたです。
高カロリーだったらどうしよう?
太るの?そのへんも含めて解説していきます。
太らない方法もこっそり教えます。
そこで今回もファミマの安納芋の和パフェのカロリー、
値段、口コミや販売期間も調査を調査しました。是非とも参考にして下さい。
この記事の続きを読む

ローソンから秋の新作スイーツが販売されます。
今回は秋に相応しい素材にこだわり、
味をとことん追求したウチカフェシリーズが新発売されます。
ローソンの栗スイーツ「栗堪能モンブラン」は
名前の通り、とにかく栗にこだわったスイーツで、
栗の深みを前面に推したマロンクリームが入っており、
クリームやスポンジにも栗を使った贅沢なスイーツに仕上げております。
全体として固くもなく、柔らかくもなくバランスの良い仕上がりで、
水分量もほどよく口どけがいいので、栗本来の香りが楽しめる、
栗好きにはたまらないスイーツでしょう。
コンビニスイーツも今やレベルが上がり、
ハマる人も沢山いますが、
カロリーが気になる方もいますよね。
そこで今回はローソンの極上の栗堪能モンブランのカロリー、
値段、気になる口コミ!販売期間も調査しました。是非とも参考にして下さい。
この記事の続きを読む

今回は変わった食べ放題に参加してきました。
平田牧場で期間限定で実施している。
とんかつの食べ放題です。
こちらは平田牧場の特製ロース、ヒレ、メンチが食べ放題です。
さらにキャベツ、ご飯、カレーもおかわり自由です。
時間は60分(ラストオーダーは終了の15分前)
価格は2750円(税込)です。
開催期間は2020年10月16日~11月15日までで、
時間は平日は17:00から19:30です。
土日祝日は17:00から19:00です。
戦いの場所(笑)は平田牧場COREDO日本橋店です。
とんかつの食べ放題は初めて緊張しましたが。。
とんかつって何枚食べれるのか?
それを確認するために戦ってまいりました。
ちなみに僕は回転寿司なら30皿ほど食べれますが、
とんかつはまだ分かりません。未知の世界です。
本記事では平田牧場ファンや、
とんかつの食べ放題に興味を持っている方に向けて、
情報をお届けします。
是非とも参考にして下さい。
この記事の続きを読む

ホワイトチョコレート風味のソース、
ミックスベリーソース、スチームミルク、ホイップ、エスプレッソを合わせた
スタバ特製のホットドリンクです。
クリーム系とホワイトチョコレート好きな方は1度、
飲んでみるのも良いかもしれませんね
いかにもあほみたいにカロリーが高そうな飲み物ですが(笑)
当然、カロリーを気にしている方も沢山いると思います。
そこで今回はスタバ新作!
ベリー× ベリー ホワイト モカのカロリー、
その他、値段、販売期間も調査しました。是非とも参考にして下さい。
それではいきましょう!
この記事の続きを読む